2025年03月29日
六分サクラ
昨日、無事に横浜の母の住んでいる実家に着く。
青葉台から実家に向かう途中通る桜台の桜は開花したばかり?
見慣れた景色のはずなのに妙に懐かしく感じる。
82歳になる母も元気そうでなにより。
今日は生憎の雨、しかも寒い!
沖縄で一番寒い日の1.5倍?ジャケットを持ってきておいて良かった。
花見と買い物を兼ねて上野へ。
上野公園の桜は六分咲き?雨天の桜も結構いいかも。
悪天候にもかかわらずものすごい人混み、半分以上外国人。
彼らは八重桜の前でポーズ、わかりやすい。
会社のお花見の場所取り?ブルーシートを敷くも雨で台無しに。
でもまさかの立ち飲み。

K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
青葉台から実家に向かう途中通る桜台の桜は開花したばかり?
見慣れた景色のはずなのに妙に懐かしく感じる。
82歳になる母も元気そうでなにより。
今日は生憎の雨、しかも寒い!
沖縄で一番寒い日の1.5倍?ジャケットを持ってきておいて良かった。
花見と買い物を兼ねて上野へ。
上野公園の桜は六分咲き?雨天の桜も結構いいかも。
悪天候にもかかわらずものすごい人混み、半分以上外国人。
彼らは八重桜の前でポーズ、わかりやすい。
会社のお花見の場所取り?ブルーシートを敷くも雨で台無しに。
でもまさかの立ち飲み。

K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
Posted by K's Garden at
15:37
2025年03月27日
東京トリップ
昨日は南部を廻った。
月一管理の八重瀬の日本庭園から作業、芝を刈って壁のイタビの枯れ枝を除去したり低木の刈り込み等適宜行う。
黒木から新芽が出てきてるのである程度伸びてきたら刈り込んでいく予定。
大度海岸前のお宅も芝を刈って裏庭は薬剤処理。
最後は兼城のお客さんでエンジン芝刈り機で芝を刈ってエアレーションと芝生用除草剤散布。

明日から東京、なんか寒いみたい?
こっちはすでに夏日なのに。。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
月一管理の八重瀬の日本庭園から作業、芝を刈って壁のイタビの枯れ枝を除去したり低木の刈り込み等適宜行う。
黒木から新芽が出てきてるのである程度伸びてきたら刈り込んでいく予定。
大度海岸前のお宅も芝を刈って裏庭は薬剤処理。
最後は兼城のお客さんでエンジン芝刈り機で芝を刈ってエアレーションと芝生用除草剤散布。

明日から東京、なんか寒いみたい?
こっちはすでに夏日なのに。。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
Posted by K's Garden at
22:09
2025年03月24日
琉球松ラスト
宜野湾の日本庭園管理へ。
芝を刈って低木を手入れして最後の二本の琉球松剪定。
忌み枝を除去して一枝一枝剪定していく。

こちらのお庭でウェディングフォトを撮らせて下さいとの依頼が来たそうで嬉しい限り。
お施主様のお父様が大工さんで自分好みのお庭を造ったそうで家の造作から全てセンスが溢れている。
北前のリゾートマンション2棟植栽管理、それぞれ芝を刈ってヤシの枯葉取り。
砂辺の外人住宅お庭手入れから長浜の外人住宅アセロラ剪定、インド人デベロッパーご自宅バラスエリア除草剤散布、最後は知花の外人住宅芝生手入れ。
明日は北中の保育園庭園管理から始まり読谷方面の定期管理のお庭を廻る。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
芝を刈って低木を手入れして最後の二本の琉球松剪定。
忌み枝を除去して一枝一枝剪定していく。

こちらのお庭でウェディングフォトを撮らせて下さいとの依頼が来たそうで嬉しい限り。
お施主様のお父様が大工さんで自分好みのお庭を造ったそうで家の造作から全てセンスが溢れている。
北前のリゾートマンション2棟植栽管理、それぞれ芝を刈ってヤシの枯葉取り。
砂辺の外人住宅お庭手入れから長浜の外人住宅アセロラ剪定、インド人デベロッパーご自宅バラスエリア除草剤散布、最後は知花の外人住宅芝生手入れ。
明日は北中の保育園庭園管理から始まり読谷方面の定期管理のお庭を廻る。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
Posted by K's Garden at
22:53
2025年03月21日
準備夏ヤサイ
今週も無事に終わった。
来週の金曜日から横浜の実家に帰省するので前倒しで仕事を消化していく。
天気予報は来週も晴れマークが続いているので大丈夫そう?
4月に入ったらユンボーを裏の畑に入れて整地予定。
それで今から仕事終わりに自宅で夏野菜のキュウリやナス、ゴーヤー、トマト、シシトウ、ズッキーニ、オクラ等の種を植えて苗を作っている。

種は全部うちの畑で採取したもの。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
来週の金曜日から横浜の実家に帰省するので前倒しで仕事を消化していく。
天気予報は来週も晴れマークが続いているので大丈夫そう?
4月に入ったらユンボーを裏の畑に入れて整地予定。
それで今から仕事終わりに自宅で夏野菜のキュウリやナス、ゴーヤー、トマト、シシトウ、ズッキーニ、オクラ等の種を植えて苗を作っている。

種は全部うちの畑で採取したもの。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
Posted by K's Garden at
21:14
2025年03月18日
誕生子ヤギ
もどりびーさーの沖縄、ワーカーズジャケットを羽織って第一ホテル近くの豪邸庭園管理へ。
いつものルーティーンワークプラス通りに面したタイワンレンギョウ生垣を半分くらいの高さに強剪定、坪庭のタイワンレンギョウも低めにカット。
こちらを仕上げてこの現場のすぐ近くの定期管理のお客さんとお庭の年間管理の打ち合わせ。
続いて南桃原のマンションの一階のお部屋のお庭手入れ、シダで覆われているのでチップソーでまずはバリバリ刈ってからナイロンで仕上げ。
カナダ人のお客さんからのご紹介で首里に住んでいるニュージーランド人のお宅のお見積り。
高速で那覇まで飛ばし金城ダムの近くのスージーグワを抜けて軽トラで侵入するのを躊躇するほどの坂道の下にあるお宅でシマグワ等の雑木で覆われている家。
取り敢えず除草剤で雑草は処理して木に関しては家に向かってくる枝を適宜剪定することをご提案。
家の方はほぼ沖縄に居ないので、今後定期的に管理することに。
先日待望の子ヤギが生まれた。

予定より十日ほど早く生まれて双子だと思っていたら一匹だった。
名前はジョイ、友人が名付けてくれた。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
いつものルーティーンワークプラス通りに面したタイワンレンギョウ生垣を半分くらいの高さに強剪定、坪庭のタイワンレンギョウも低めにカット。
こちらを仕上げてこの現場のすぐ近くの定期管理のお客さんとお庭の年間管理の打ち合わせ。
続いて南桃原のマンションの一階のお部屋のお庭手入れ、シダで覆われているのでチップソーでまずはバリバリ刈ってからナイロンで仕上げ。
カナダ人のお客さんからのご紹介で首里に住んでいるニュージーランド人のお宅のお見積り。
高速で那覇まで飛ばし金城ダムの近くのスージーグワを抜けて軽トラで侵入するのを躊躇するほどの坂道の下にあるお宅でシマグワ等の雑木で覆われている家。
取り敢えず除草剤で雑草は処理して木に関しては家に向かってくる枝を適宜剪定することをご提案。
家の方はほぼ沖縄に居ないので、今後定期的に管理することに。
先日待望の子ヤギが生まれた。

予定より十日ほど早く生まれて双子だと思っていたら一匹だった。
名前はジョイ、友人が名付けてくれた。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
Posted by K's Garden at
22:57