2025年05月23日

梅雨入りオキナワ

昨日から梅雨入りした沖縄、でも今日は快晴。



さっそく途中になっていた沖縄市の定期管理のお庭へ。



全体手入れとリュウキュウマツの剪定作業、モリモリになっている枝を丁寧に整理していく。


梅雨入りオキナワ


梅雨入りオキナワ



今日は特に裏庭の手入れで隣にはみ出している枝を処分。



H様、3日に渡ってお世話になりました!



差し入れもいつもたくさんありがとうございますm(_ _)m



こちらを仕上げて読谷方面へ。



恩納村の民泊物件にて毛虫が発生しているとのことで現調、大したことではなかったのでオオバキの枝だけ少し剪定。



同じく恩納村の外人住宅にて雨どいに生えている雑草を処分してくれとのご依頼で二連梯子を立てて雨どいにびっしり生えているゲットウ等根こそぎ撤去。



古堅の定期管理のお客さん宅へ移動、エンジン芝刈り機で芝を刈ってヤシの枝を整えていく。



梅雨入りした沖縄だけど快晴なので直射日光と湿度がすごくて汗がしたたり落ちる。



サイドチェンジでうるま市へ。



古くからのお客さん宅でお庭手入れ、エンジン芝刈り機で芝を刈って低木を適宜剪定。



ここ数年は梅雨入りしても晴れの日が多いので庭師的には助かる。








K's Garden


ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com































Posted by K's Garden at 22:12