2025年04月14日
琉球コクタン
お待たせしていた沖縄市の日本庭園、先行して芝刈りは終わらせているので今回は20本以上ある黒木の刈り込み。
お庭の外側から10尺の脚立を立ててバッテリーバリカンで整えて鋏で仕上げていく。
朝方は少しひんやりしていたけど午後は作業していると汗が額からしたたり落ちる。
お庭側にも入りひたすら刈り込み。。
3分の一位終わったかな?残りはまた明日別の現場が終わってから。

K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
お庭の外側から10尺の脚立を立ててバッテリーバリカンで整えて鋏で仕上げていく。
朝方は少しひんやりしていたけど午後は作業していると汗が額からしたたり落ちる。
お庭側にも入りひたすら刈り込み。。
3分の一位終わったかな?残りはまた明日別の現場が終わってから。

K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
Posted by K's Garden at
23:04
2025年04月11日
躍動ウリズン
北谷のお客さんで年に一度黒木の手入れを依頼されるお庭。
家の前のシンボルツリーの黒木はバッテリーバリカンでなんとなくの玉造。
家の横の黒木の生垣はプライバシーもあるのである程度の高さでざっくり剪定。
こちらを仕上げて高速に乗って親慶原のお客さんの豪邸庭園手入れ。
去年の12月以来?エンジン芝刈り機で広いお庭を黙々と前進、追加料金で畑の草刈りと壁面の除草剤散布で終了。

高速に乗って沖縄北で降りて東恩納村の外人住宅で昨日雨で延期になったお庭手入れ。
ナイロンで叩いてブロワーで吹いて仕上げ。
この時期の沖縄はウリズンと言って、雨も多いし気温も上がってくるので植物たちが一斉に成長し始める。
仕事も一層忙しくなるんだけど、生命の躍動感にふれて自分もモチベーションが上がってくるのが分かる。
この勢いで夏も乗り切っていく感じ?
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
家の前のシンボルツリーの黒木はバッテリーバリカンでなんとなくの玉造。
家の横の黒木の生垣はプライバシーもあるのである程度の高さでざっくり剪定。
こちらを仕上げて高速に乗って親慶原のお客さんの豪邸庭園手入れ。
去年の12月以来?エンジン芝刈り機で広いお庭を黙々と前進、追加料金で畑の草刈りと壁面の除草剤散布で終了。

高速に乗って沖縄北で降りて東恩納村の外人住宅で昨日雨で延期になったお庭手入れ。
ナイロンで叩いてブロワーで吹いて仕上げ。
この時期の沖縄はウリズンと言って、雨も多いし気温も上がってくるので植物たちが一斉に成長し始める。
仕事も一層忙しくなるんだけど、生命の躍動感にふれて自分もモチベーションが上がってくるのが分かる。
この勢いで夏も乗り切っていく感じ?
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
Posted by K's Garden at
21:32
2025年04月07日
子山羊ジョイ
沖縄市の定期管理のお客さん宅へ。
黒木7~8本の玉造とツバキとゴモジュの剪定作業、バッテリーバリカンでサクサク整えていく。
続いて北谷のお客さんでシマトネリコとビワの剪定作業。
脚立を立てて1,5メートルほど下げの強剪定、取り敢えずは外側メインで枝を整えていく。
軽トラの荷台に積めるだけ枝ごみを積んで残りの作業はまた明日。
自宅に戻ると最近生まれた子山羊が小屋を飛び出してきて僕を迎えてくれる。

名前はジョイ、無角の雌です。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
黒木7~8本の玉造とツバキとゴモジュの剪定作業、バッテリーバリカンでサクサク整えていく。
続いて北谷のお客さんでシマトネリコとビワの剪定作業。
脚立を立てて1,5メートルほど下げの強剪定、取り敢えずは外側メインで枝を整えていく。
軽トラの荷台に積めるだけ枝ごみを積んで残りの作業はまた明日。
自宅に戻ると最近生まれた子山羊が小屋を飛び出してきて僕を迎えてくれる。

名前はジョイ、無角の雌です。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
Posted by K's Garden at
22:17
2025年04月03日
沖縄バック
東京から沖縄に戻り火曜日から通常業務。
今日は洲崎の工場群、会社の広い敷地の芝刈りから始めて関連会社の植栽手入れ。

風はまだちょっと涼しいけどこれ位ガッツリ作業するとうっすら汗をかく。
こちらの現場を仕上げて畑作業があるうちの奥さんを自宅にお届けして僕は北中の定期管理のお庭手入れ。
ニオイバンマツリの生垣刈り込み作業、花が咲いて良い香りがする。
夕方、北谷町にて以前剪定させて頂いたお宅のお見積り、今回から年2回の作業で来週初めにお伺いする予定。
明日は沖縄市の現場で宮里の外人住宅植栽管理。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
今日は洲崎の工場群、会社の広い敷地の芝刈りから始めて関連会社の植栽手入れ。

風はまだちょっと涼しいけどこれ位ガッツリ作業するとうっすら汗をかく。
こちらの現場を仕上げて畑作業があるうちの奥さんを自宅にお届けして僕は北中の定期管理のお庭手入れ。
ニオイバンマツリの生垣刈り込み作業、花が咲いて良い香りがする。
夕方、北谷町にて以前剪定させて頂いたお宅のお見積り、今回から年2回の作業で来週初めにお伺いする予定。
明日は沖縄市の現場で宮里の外人住宅植栽管理。
K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
Posted by K's Garden at
22:37
2025年03月31日
日本コクサイカ
今日も曇天の関東、せっかく咲き始めたサクラの勢いも心なしか鈍っている。
レンタカーを成田空港近くの支店で返却。
店頭で対応しているのは全てインド系?の外国人、カタコト以上の日本語でパソコン画面を見ながらサクサク作業。
手続きが終わると〇〇サーン、送迎オネガイシマース!
裏から出てきたのは僕より少し上の世代のくたびれ感じの日本人、無言でハイエースのハンドルを握り何度も往復しているであろう空港へ続く道を行く。
僕はぼんやりと車窓を眺め、ところどころで咲いているサクラを目に焼き付けていく。
カーラジオからはアメリカの大統領が車の関税を上げたことによって生じている市場の混乱を伝えている。
今から沖縄に戻ります。

K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
レンタカーを成田空港近くの支店で返却。
店頭で対応しているのは全てインド系?の外国人、カタコト以上の日本語でパソコン画面を見ながらサクサク作業。
手続きが終わると〇〇サーン、送迎オネガイシマース!
裏から出てきたのは僕より少し上の世代のくたびれ感じの日本人、無言でハイエースのハンドルを握り何度も往復しているであろう空港へ続く道を行く。
僕はぼんやりと車窓を眺め、ところどころで咲いているサクラを目に焼き付けていく。
カーラジオからはアメリカの大統領が車の関税を上げたことによって生じている市場の混乱を伝えている。
今から沖縄に戻ります。

K's Garden
ホームページはこちら→https://ksgarden.mystrikingly.com
Posted by K's Garden at
13:49